コストコ再販店とは、コストコで仕入れた商品を小分けにして販売しているお店のこと。
コストコの商品ってとにかく量が多くて値段も高めなんですよね。食べたいと思っても量や賞味期限を考えると断念することがよくあります。
反面、再販店であれば小分けにしているので試し買いしやすく、価格も抑えられるとあり、沖縄でもコストコ再販店が続々とオープンしています。
今回は、沖縄の地域ごとのコストコ再販店情報をまとめました。
コストコ再販店のメリット・デメリット
先にコストコ再販店のメリット・デメリットを解説します。
メリット | デメリット |
コストコ商品が小分けで買える | 商品数が少ない |
買い物の金額を抑えることができる | コストコで買うより割高 |
年会費を払わなくても利用できる | |
キャッシュレス決済対応 | |
商品のリクエストが可能 | |
南城市のコストコまで行かなくてもいい |
コストコは有料会費制ですが、コストコ再販店は会員にならなくても利用できます。ただ、輸送料などが上乗せされているため、商品価格は割高になります。
それでもひとつひとつの価格は安いため、再販店で試しに買ってみて、気に入ったらコストコでリピート、という風にうまく使い分けるといいと思います。
またコストコは現金とマスタードカードのクレジットカードじゃないと支払いできませんが、再販店はクレジットカード・QR決済・電子マネーにも対応しているため、利便性が高いといえます。
デメリットとしてはどこの再販店もこじんまりとしたスペースでやっているので、欲しい商品がない場合があります。お店によってはリクエストできるので、店員さんに確認してみましょう。
沖縄のコストコ再販店まとめ
名護市
コス75(なご) 名護コストコ再販店
店名 | コス75(なご) |
住所 | 名護市字大南2-5-12 1F |
営業時間 | 10時~19時(日曜定休) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・電子マネー・QR決済 |
2024年10月5日にオープンしたコス75。取り扱い商品は400種類以上、セルフレジ導入で人件費を下げて商品価格に反映しているとのことです。
主な商品と価格設定 ※2024年10月現在
ハイローラー | 750円(7個) |
シュリンプカクテル | 980円(4分の1サイズ) |
チキンサラダラップ | 380円(1個) |
ディナーロール | 240円(9個) |
マスカルポーネ | 380円(6個) |
宜野座村
cosgino(コスぎの) The 仲間商店
店名 | cosgino(コスぎの) |
住所 | 宜野座村字惣慶1191 |
営業時間 | 8時~21時 |
電話番号 | 098-968-8675 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・電子マネー・QR決済 |
宜野座のイオンと呼ばれる仲間商店の一角にあるコストココーナー。多くのお客様に利用してほしいとの思いで、商品価格は相場より少し安めに設定されています。
主な商品と価格設定 ※2024年10月現在
ディナーロール | 120円(6個) |
トリプルチーズケーキタルト | 550円(2カット) |
プルコギビーフ | 980円 |
マフィン | 150円(1個) |
金武町
ゆんたコス コストコ商品取り扱いなし ※2024年10月27日現在
店名 | ゆんたコス |
住所 | 金武町金武8238 |
営業時間 |
12:00~16:00(月〜金)
|
金武の「いしじゃゆんたくん市場」にあるパーラーですが、近隣の方に聞いたところここ3週間はコストコ商品を置いていないとのことでした。
お店のインスタも削除されているので、取り扱いをやめたのかもしれません。

コストコ再販店「ゆんたコス」金武町
うるま市
urucos__okinawa – うるコス
店名 | うるコス |
住所 | うるま市喜屋武683−4 |
営業時間 | 11時~19時 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・QR決済(一部非対応) |
2024年8月にオープンしたうるコスは店前の駐車場が広く、混雑時でも駐車しやすいです。また18時以降はよく半額セールなどを行なっています。
主な商品と価格設定 ※2024年10月現在
ハイローラー | 550円(4個) |
トリプルチーズタルト | 498円(1/6カット) |
プルコギビーフ | 740円(250g) |
ちゅらコス
住所 | うるま市安慶名1-8-55 安慶名店舗8 |
営業時間 | インスタで毎日お知らせ |
電話番号 | 098-968-8675 |
駐車場はお店の裏にあります。営業日や時間は毎日変わるようなので、インスタにて確認必須です。
沖縄市
国んトコ
店名 | 国んトコ |
住所 | 沖縄市泡瀬4-1-7 |
営業時間 | 11:00〜22:00(定休日・水曜) |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・電子マネー・QR決済 |
泡瀬のステーキ屋さん「レストラン国」の店内入ってすぐ左手のところにコストココーナーがあります。
人気のトリプルチーズタルトが1カット300円とお買い得なお値段でした。
主な商品と価格設定 ※2024年10月現在
キーライムパイ | 390円(1/8カット) |
トリプルチーズタルト | 300円(1/8カット) |
ティラミス | 400円(1/8カット) |
浦添市
COODS(コッズ) 浦添のコストコ再販店
店名 | COODS(コッズ) |
住所 | 浦添港川58号線沿いピーズタウン内 |
営業時間 | 9:30~20:30(年中無休) |
支払い方法 | 現金のみ |
商品数200点を取り扱う港川のコストコ再販店です。無人販売店でレジはセルフのみ、2024年11月からクレジットカード・電子マネー導入予定とのことです。
主な商品と価格設定 ※2024年10月現在
ディナーロール | 162円(6個) |
ココアヘーゼルナッツベニエ | 398円(5個) |
ティラミスカップ | 474円(1個) |
那覇市
コスポポ那覇店【コストコ再販専門店】
店名 | コスポポ那覇店 |
住所 | 那覇市宮城1-16-12 |
営業時間 | 平日:11:00~19:30土日祝:11:00~19:00 |
支払い方法 | 各種クレカ・電子マネーPayPay対応 |
那覇空港から車で5分の立地にあるコスポポ那覇店。駐車場が店前の数台しかないので、混雑しにくい日中がオススメとのことです。
豊見城市
KOTOCO(コウトコ)沖縄アウトレットモール あしびなー店
店名 | KOTOCO(コウトコ) |
住所 | 豊見城市豊崎 1ー188 1F |
営業時間 | 10:00~20:00 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
南城市にコストコがオープンする前から営業していたコストコ再販店です。
公式サイトの「琉2マーケット」ではネットでコストコ商品を購入し自宅へ配送してくれるサービスも行っています。4,500円(税込)以上の購入で沖縄県内送料無料なので、忙しいときに助かりますね。
伊江村
TODOQ(トドキュー)
店名 | TODOQ(トドキュー) |
住所 | 伊江村西江前261-3 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
支払い方法 | 現金のみ |
離島唯一のコストコ再販店です。輸送代がかかるため他店舗よりも高めの価格設定となっています。
主な商品と価格設定 ※2024年10月現在
ハイローラー | 2580円(1パック) |
ロティサリーチキン | 1440円(1袋) |
ティラミスカップ | 2450円(1個) |
シュリンプカクテル | 3800円(1パック) |
沖縄コストコ再販店Q&A
値下げはされる?
賞味期限が短いベーカリーやデリカなどは、夕方ごろ値下げセールが始まることが多いです。インスタのストーリーで告知されることもよくあるので、近所のお店はよく確認しましょう。
商品の返品保証はある?
コストコでは商品に満足できなかった場合の返品保証がありますが、再販店にはありません。返品の条件は各再販店で問い合わせてください。
コストコと連携しているの?
連携はしていません。普通のお客さんとして商品を仕入れて、利益や経費を上乗せして価格設定を行っています。
まとめ
本記事では沖縄コストコ再販店の情報をお伝えしました。
私はコストコで購入して味は気に入ったけど、毎回大容量は食べきれないな〜というときに再販店で小分け品を買っています。冷蔵庫の中がかさばらずに済むのでとても便利です。
コストコに興味があるけど会員になるか悩んでいる方、自宅から南城市のコストコまで遠い方、一度最寄りのコストコ再販店を覗いてみてはいかがでしょうか。